top of page

「はじめの一歩」: ラクシオンの地図(ビジョン編)【ルート11】

執筆者の写真: 良太 小宮良太 小宮



家に帰るために必要なこと


「介助なしで生活できる」



これを、


当事者も、


その家族も、


望む。




今までと同じ自分


ありたい自分に戻りたい




その中で理学療法士ができることは、


できないをわかり、


なぜできないをわかり、


それを一緒に、


一歩ずつ


解決までの道のりを


歩むこと



できるにかえていく



だからこそ、


運動の


トレーニングの


課題設定がとても重要。



その道のりを、


いっぺんに10歩を進むことができる人なのか?


1歩ずつ進むことが最善なのか?



それを忘れてしまうと、


難しい課題を与え続けて、


「できない」


と判断させかねない。






大切なことだから、一歩ずつ。





これが、ラクシオンの地図【ルート11】


閲覧数:22回0件のコメント

最新記事

すべて表示

Comentários


bottom of page