リハンズ
麻痺の手再建用
自主トレアシストロボット
あなたの指の「動く」「握る」「開く」をサポートします


麻痺の手
手は人間の身体の中でも最も複雑で、多彩な役割を持つ器官の一つです.
指先からは、思いやりや優しさ、熱情や力強さなど、さまざまな感情を伝え、伝わってきます.
手は、時には相手を支え、抱きしめ、表現の手段として使われ、人間の心と身体を繋ぐ重要な器官です.
だからこそ、麻痺の手を再建する必要があります.
こんなお悩みありませんか?
ラクシオン.にお任せください
そのお悩み、あなただけではありません
開発元:株式会社エルエーピー
開発元の株式会社エルエーピーに加えて、神奈川県有数のリハビリセンターである七沢リハビリテーション病院脳血管センター の医師 山下俊紀 院長(当時)が開発に携わっており、リハビリに熟知した専門家による設計のため信頼できます

- 価格 -
購入価格
¥ 263,780 -(税込)
レンタル月額
¥ 8,800 -(税込)
レンタルなら故障対応も、グローブのサイズ変更も安心
1日あたりたった約 283円で手のトレーニングができる
リハンズトレーニング例
片麻痺専門トレーニングチャンネルでは、リハンズのトレーニング方法の他に、麻痺の方に向けた様々な動画を投稿しています.ぜひチャンネル登録をお願いします.
ココから↓↓
デメリットが
あります
1 振動音
リハンズのロボット装置は空気圧によるハイペースな屈伸を制御するため振動し、騒音の要因になり得ます
※制御装置の下に敷いてご利用ください
※ロボット本体と別配送になります
2 グローブ装着が難しい
麻痺の手は無意識に動いたり、硬くなったり、、、症状は人それぞれですが、装着に煩わしさを感じます多くの方は3〜4日 リハンズの利用を続けると、自分なりの装着のポイントがわかり、スムーズになります
※麻痺の症状は人それぞれのため慣れには個人差あり
3 手のサイズは人それぞれ
麻痺に関わらず手のサイズは個別性が高く、リハンズのグローブから指が外れてしまうことがありますグローブは3つのサイズ(S/MS/M)をご用意しております
※発送までお時間をいただくことがございます
もちろん
メリットの方が
大きいです
1 ロボットに手の運動を任せることで、自分ではできないほどの数の関節運動を反復することができる
2秒に1回のハイペースで手の運動を反復することができます
2 カラダの関節が柔らかく維持できるのは、毎日動かしているから.だから、リハンズに任せて動かし続けよう!!
ロボットだから完全に任せてリラックスした状態で手の柔らかさをつくりましょう
3 関節運動により生じた運動の感覚は脳へ送られ、手を動かす脳の中枢を刺激する!!
ポジティブな脳の可塑性変化を起こすために、刺激を送り続けて脳の興奮性を高める必要があります!!
Strick PL etal: Multiple representation in the primate cortex. Brain Res 154: 366-370,1978.
多くの方が高頻度の運動刺激を体感さ れています
60歳代男性 左片麻痺
“リハンズはグローブを装着しているだけ、リハビリになります!! 今後は、麻痺の手で人と握手できるようになるまで頑張ります!!"
40歳代男性 左片麻痺
"自宅で隙間時間に気軽にリハビリができる点は大変満足です!!指の柔らかさもUPしてきました.今後は手の回内外や背屈、指の屈伸をさらに向上させたいと思います!!"
40歳代女性 左片麻痺
“指の動きが変わってきました。特に小指は動いていませんでしたが、伸ばすことができるようになりました。引き続きリハンズでトレーニングを継続します!!”
- 6ヶ月の長期レンタルでさらにお得 -
レンタル6ヶ月
¥ 47,520 -(税込)
5,280円OFF
1日あたりたった約 255円
レンタルお申し込みの流れ
公式LINEにてお客様情報登録
1-2分で完了

公式LINEメッセージ
「リハンズレンタル希望」とメッセージください

担当者からの返信をお待ちください
-
在庫状況により、ご発送までにお時間をいただくことがあります.
-
費用のお支払いについては口座振込またはご来店にてお願いします.
-
その際のお振込手数料についてはお客様負担となります.
-
ロボット返却の際の配送料はお客様負担となります。